【男性限定】複雑性PTSD当事者会

【男性限定】複雑性PTSD当事者会(東京・表参道)

このような方におすすめ

複雑性PTSDについて男性同士でお気持ちをシェアしたい方

 

期待できる効果

生き方のヒントが得られます

 


【男性限定】複雑性PTSD当事者会(東京・表参道)

男性限定の当事者会(ピアサポートグループ)を

東京都公共施設・会議室にて

開催いたします。

 

 

*ピアサポートグループとは?

 

ピアサポートグループとは

当事者(ピア)が中心となって

専門性を有するスタッフが運営する

自助グループの名称です。

 

【類似名称】

◯セルフヘルプグループ(自助会):当事者のみで運営するグループ

◯サポートグループ:支援者が運営するグループ

◯ピアサポートグループ:当事者と支援者が運営するグループ

 


【この会にご参加いただきたい方】

 

◆20歳以上の男性当事者(年齢上限はありません)

◆現在、重篤な精神疾患をお持ちでない方

◆穏やかな安心環境の保持にご協力くださる方

◆他者への批判や攻撃をしない方

◆当事者会のルールを守れる方
(当事者会のルールは、このページ末に掲載中)

 

 

会場:東京都・公共施設 会議室(東京・表参道)
*会場の詳細は、ご予約の方にお知らせします。

参加費:1,100円

定員:6名

開催最小人数:3名
(希望者が2名以下の場合は中止:全額返金)

 

 

参加方法

◆事前予約とお支払いをお願いします。

◆開催2日前に確認メールが届きます。

◆当日は、10分前から受付開始します。

 

 

キャンセル方法

◆予約ページ内からweb上でキャンセルができます。

◆キャンセル待ちの方のために、キャンセル連絡はお早めにお願いします。

 


この会は、トラウマに関する

専門の訓練を受けたファシリテーターが

会の進行役をつとめさせていただきます。

 

ファシリテーター:加納由絵

 


 

下記のルールにご賛同くださる方のご参加をお待ちしています。

当事者会お話カフェゆもりなのご案内

お話カフェゆもりな「男性限定:複雑性PTSD当事者会」へのご参加ありがとうございます。次のようなスケジュールで⾏います。

◎ 13:50〜 受付開始

◎ 14:00〜15:30 当事者会(お気持ちの分かち合いの会)

*定刻開始です。遅刻にご注意ください。

 

この会は、子ども時代にDV・虐待、ご家族の問題など、さまざまな心の傷付き経験をされた当事者やそのご家族への心のケア・回復のための情報提供を目的として任意団体お話カフェゆもりなが非営利に企画運営しています。

何らかの宗教や思想とは⼀切関係しておりませんので、そういったものの持ち込みは禁⽌いたします。

お話しする⽅は、 ありのままのお気持ちを気兼ねなくゆっくりとお話ください。

誰かが⾃分の気持ちを話し始めたとき、注釈や詮索で⾔葉をさえぎるようなことはせず、 意見やアドバイスをすることを控えて、お話くださった方の気持ちを受け取りながら、最後までじっくりと聴きましょう。

また、皆さんが安⼼してお話できますように、 「この会で聴いたことは、この場所に置いていく」ということを原則とさせていただきます。 この会で知り得た個⼈的な事柄を、外で話されることのないようにお願いします。

《退室後のお願い》

退室後は、お互い見ず知らずの他人です。駅で見かけても声をかけることは控えましょう。終了後に、誘い合ってお茶を飲むなどの時間を持つことは、なるべく控えましょう。お互いが傷つく原因になる場合があります。

会場内のご案内など

・お話するのが⾟いなと思われることがあるかもしれません。誰でも、そういう時があります。

遠慮なく、そうおっしゃってください。(最後まで、何も話さなくてもOKです)

・いただいた参加費は、会場代・雑費などに使⽤させていただきます。

・アンケートは、皆さんの貴重なご意⾒として、今後の活動の参考にさせていただきます。

また、今後、学術発表・研究会などで参考にさせていただくことがありますことをご了承ください。

ぜひ、忌たんのないご意⾒をお願いします。

以上

 


【ピアスタッフ募集】

 

男性限定の当事者会で

運営にご協力くださるスタッフを募集します。

 

*応募条件*

当団体の

「子ども時代のグリーフ支援者養成講座」をご受講ください。

詳細は、下記からご相談ください。

 

☆事前相談(オンライン・電話)☆
https://www.reservestock.jp/pc_reserves_v2/courses/8242

 

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。