受付時間:午前10時から午後6時まで
休業日:年末年始 および 研修日
*常駐スタッフはおりません。
こんにちは。
日本複雑性PTSD当事者支援協会
略称 JCPSPです。

【本日のご案内】
・9月の予定のお知らせ
・個人相談(プライベートカフェ)
・個人相談(認知処理療法)
・月例茶話会(お話カフェ)
・イベント・講座など

個人相談の予約

プライベートカフェ(担当:団体スタッフ)

複雑性PTSD相談室
担当:加納 由絵
複雑性PTSDに関する心理相談
心理療法(認知処理療法・TF -CBTほか)
家族・カップル相談 対応可。
*現在は、オンラインのみ。

月例茶話会
場所:東京ウイメンズプラザ(会場開催)
*感染状況によりZOOMに振替


複雑性PTSDこころのケア講座
毎月1回
【講座 テーマ】
1.トラウマを知る(単回性トラウマと複雑性PTSD)4月
2.心が回復しない仕組み(回避とスタックポイント )5月
3.出来事の意味とインデックストラウマ 6月
4.あなたの考えのパターンを知る 7月
5.回復のための5つのテーマ 8月
6. 子供の心の発達と虐待・生育環境とグリーフ(失った過去時間)
9月もやります!
9月18日(土)19時から21時まで
チャットで質問
ZOOM無料ライブ相談会
加納由絵がチャットに書き込まれた
ご質問に2時間お答えし続けます。
視聴のみ、大歓迎です!
ご質問お待ちしています!
☆参加申し込み☆
https://www.reservestock.jp/
トラウマからの回復を目的として
プログラムされた認知処理療法を
毎週1回(全12回)でご提供します。
これまで
多数の方々が認知処理療法で
日常のツラさから
卒業されました。
ご希望の方は
事前相談をご利用ください。
【注】認知処理療法に関する、メール・お電話でのご質問・
認知処理療法の説明と
第1回目のセッションを
動画視聴で体験できます。
(配布資料付き) 1,100円
☆詳細・ご予約は、こちら☆
↓↓↓
https://www.reservestock.jp/
講演会のお知らせ
10月10日(日) 午前10時から午後3時まで
オンライン開催
「被虐待経験のあるおとな世代の支援」
参加無料
後日オンデマンド配信あり。
☆詳細・お申し込みは、こちら☆
↓↓↓
https://www.reservestock.jp/

今月も皆様のご利用・ご参加をお待ちしています。
YouTubeチャンネルはじめました!
複雑性PTSD質疑応答チャンネルです。
ご質問・ご相談
お寄せください。
☆投稿フォーム☆
↓↓↓
https://www.reservestock.jp/
☆チャンネルは、こちら☆
↓↓↓
https://www.youtube.com/
皆様のご利用をお待ちしています。
予約の直前空席状況や
リアルタイムの情報をお届けします!
イベント・セミナーのご案内
グループ予約のご案内
契約サービスのご案内